Q&A一覧
q&a
土地探しについて
正方形や長方形ではない「変形地」に家を建てようか迷っています。変形地に家を建てるメリット・デメリットは何ですか?
変形地に家を建てるメリットは、価格が比較的安い傾向にある、土地の形を活かした個性的な家を建てるのに向いているなどがあります。逆にデメリットは、有効に使える面積が少ない(デッドスペースが生まれる可能性が高い)、設計・建築費用が高くなる可能性があるといったことが考えられます。高低差によっては分譲地でも建物が計画しにくいケースもあるため、注意が必要です。
建築士の腕次第では、変形地の使いずらい敷地の形などもその住宅にしかない個性に変えることもできるでしょう。
このように変形地にはデメリットがメリットに代わるような魅力もあると思います。