おしゃれなサンルームで遊ぼう!メリットや活用法、アイデアをご紹介
注文住宅を建てる際、あるいはリフォーム時にサンルームを設ける人が増えているそうです。サンルームがあると洗濯物を干せるだけでなく、おしゃれなリビングルーム・プレイルームとしても使えます。
この記事では、サンルームのメリットやデメリット、活用法をはじめ、おしゃれにするためのアイデアも解説します。さらにおしゃれなサンルームの実例を5つご紹介します。注文住宅を建てる際に役立ててみてください。
サンルームは太陽の光を多く取り入れるためにガラス張りにした部屋です。屋根・開口部が一面ガラス張りになっています。リビングの外側につけ足すように設置されるのですが、ベランダに設置されることが多いようです。ガラス越しに自然の光や情景を取り入れられます。
サンルームは全面ガラス張りになっているため、以下のようなメリットがあります。
太陽光がたっぷりと注ぎ込まれる
屋内にいながら太陽の光を全身に浴びられます。外に出なくても日光浴ができるのです。太陽光が注ぐため、屋内が明るくなります。また室内から外の風景・自然に触れられるのも大きなメリットです。
雨・雪の日でも使える
サンルームはガラス張りのため、天候にかかわらずに使えます。特に便利なのは洗濯物を干せることでしょう。また雨や雪ばかりではなく、花粉の影響も防げます。さらに換気扇・扇風機があれば、通気性もよくなります。
冬は暖かい
ガラスで外気から遮断されており、家の断熱効果が高まります。冬はガラス越しに太陽光が注ぎ込まれ、サンルーム内がビニールハウスのようになり暖まるのが特徴です。サンルームで暖まった空気が屋内に入ってきて、屋内はとても暖かくなります。
後付けもできる
ベランダ・バルコニー・テラスをリフォームして、サンルームを後付け・増築できるのもメリットです。そのままでは全く使わないスペースを有効利用できます。ただし建ぺい率に注意しましょう。建ぺい率は土地に対して建築面積がどれくらいを占めるかを表す指標です。建ぺい率が基準値をこえると火災保険・地震保険が支払われなくなることがあります。必ず専門家に確認してもらい、不動産登記を変更してください。
サンルームにはメリットばかりではなく、以下のようなデメリットもあります。
夏は暑い
ガラス張りのままだと夏はサウナ状態となり室内が暑くなります。ある程度は日差し・暑さをカットすることが必要です。夏は天井カーテン・ロールスクリーン・サンシェードなどをつけて直射日光を遮れば、サンルーム自体が日よけに早変わりします。またサンルームの開口部が大きいため、換気量が増して熱気がこもらないのがメリットです。
汚れが目立ちやすい
サンルームは全面ガラス張りなので汚れが目立ちます。定期的に掃除が必要ですが、天井部分のお手入れが難しいかもしれません。必要に応じて施工業者に手入れを依頼しましょう。またガラスを汚れにくくする加工法もあります。
固定資産税の支払いが増える
サンルームは家屋と見なされるため、家屋の面積が増えた場合は評価額が高くなる可能性があります。税金の額はサンルームの広さによって異なりますが、固定資産税の支払いが増える可能性も考えておきましょう。
サンルームをおしゃれに活用する方法を解説します。
ガーデニングする
サンルームは日当たりがよく、温室効果もあるため、野菜や温室向きの植物が育ちます。植物の種類や鉢の工夫により、おしゃれなサンルームになるでしょう。屋内での栽培となるため、虫や鳥の害が防げます。ただし床に水が滴ることがあるため、耐水性があり、汚れの落ちやすい床材が必要です。
洗濯物を干す
サンルームは太陽光が降り注ぐため、洗濯物が乾きやすく、雨や雪の日でも洗濯物を干せます。また花粉・黄砂の影響も防げるのがメリットです。除湿器・扇風機を使えば、さらに効果が高まります。物干しスタンド・キャスターなどを活用して、おしゃれに干すようにしましょう。
子どもの遊び場にする
子どもが日当たりのよいところで遊べるのもメリットです。室内からも保護者の目が行き届きます。ただし夏場は暑いので注意が必要です。またペットの犬・猫を飼うこともできます。遊び場だけでなく、テレワークの場所としても利用できるでしょう。
サンルームをさらにおしゃれにするためのアイデアをご紹介します。
植物を置く
ガーデニングだけでなくグリーンを飾ると、とてもおしゃれです。上の画像のように辺り一面を植物でおおってみてもよいでしょう。植物は癒やしのアイテムですし、ツタを壁や屋根にはわせると遮光にも役立ちます。
設置する家具によってサンルームのイメージが変わります。北欧風のインテリアを置くと落ち着いた雰囲気。籐椅子を置くと通気性があり「さわやか」です。アンティークな鳥かごを置き、小鳥あるいは観葉植物を入れてもよいでしょう。植物に囲まれて、おしゃれな家具でアフタヌーンティーをいただくのが理想です。
こだわりの床材を使う
床材のウッドデッキ・無垢材は見た目におしゃれです。またガーデニングするなら耐水性があり、汚れの落ちやすい床材がよいでしょう。子どもが裸足で歩いても大丈夫な環境にしたいですね。
これまでに解説したようなアイデアを生かした、おしゃれなサンルームの実例を5つご紹介します。
①適度な目隠しのついたサンルーム
ガラスに細かな格子がついており、適度な目隠しになっていると同時に見た目もおしゃれですね。ユニークな形のテーブルにグリーンを飾り、木の椅子に腰掛けて、読書やお茶をしながら、ガラス越しにすてきなガーデンが見渡せます。
②山の手西洋館のサンルーム
おしゃれな西洋館のサンルームです。窓の格子がとてもすてきですね。籐の家具がさわやかなイメージで、かわいらしいクッションもマッチしています。こういったサンルームでおいしいリキュールを飲みたいものです。
③アンティークな鳥かごがあるサンルーム
丸窓とレースのカーテンがついたおしゃれなサンルームです。アンティークな鳥かごが置かれていますが、中に入っているのは鳥ではなく、緑鮮やかな植物が目を引きます。こういったサンルームの中でお昼寝すれば、とてもすてきな夢が見られそうです。
④天井にカーテンがついたサンルーム
この家のひさしは短いのですが、サンルームの天井にカーテンがついており、ひさしの代わりになっています。四季を通じてサンルームで寛げるのがメリットです。サンルームの横に開口部があり、ジャバラ式の戸を開けると庭に出られます。庭でバーベキューをして、サンルームの机の上で食べるのがオーナーの趣味です。また愛犬も庭からサンルーム内へ出入りできます。
⑤壁にツタをはわせたサンルーム
白の窓枠、ドアの設置されたサンルームの壁にツタをはわせた実例です。見た目がとてもおしゃれですね。ツタは遮光にも目隠しにも効果があります。床にすのこが敷かれ、水はけをよくしているのが特徴です。真ん中に置かれた艶やかな椅子が目を引きます。
まとめ:
サンルームは太陽光がたっぷりと注ぎ込み、冬に暖かく、雨の日にも使えます。ただし夏は暑く、ガラスの汚れに注意が必要です。ガーデニングや子どもの遊び場に適していて、テレワークにも利用できます。植物・家具・床材を工夫して、おしゃれなサンルームにしてみましょう。
注文住宅を建てる際には、サンルームの設置をおすすめします。今回ご紹介したアイデアを参考にして、おしゃれなマイホームで暮らしてくださいね。