東京で地価が上がりそうな地域はどこ?最新の地価動向とともに考える

2023年8月5日

家を購入する際に考えたい土地の価格や将来的な価値。地価が上がりそうな地域を掴んでおくことで、将来的に資産価値が保てる住宅を実現できます。

今回は、最新の地価動向や東京で地価が上がりそうな地域を徹底調査!地価の基礎知識とともに解説します。

 

プロにインタビューした住宅価格相場の記事はこちら

 

地価の基礎知識

地価とは土地の価値や値段を指し、主に「公示地価」「基準地価」「路線価」の3種類に分けられます。土地の売買で用いる価格は「公示地価」であり、毎年3月下旬ごろに国が正式に発表します。

ここでは公示地価について、取引価格との違いとともに詳しく解説しましょう。

 

年に一度、地価が公表される「地価公示」が行われる

土地の売買で用いる公示地価は、毎年3月下旬ごろに国土交通省が発表します。売買の基準となる公示地価は金融機関の評価や時価に基づく評価基準によって決められており、景気の判断材料としても使用されます。

ニュースでよく「東京の地価は上昇傾向…」といった言葉を耳にする方も多いのではないでしょうか。公示地価について解説する前に、取引価格との違いについてご紹介します。

 

公示価格と実勢価格の違いは?

公示価格は土地売買の指標となる一方、実際に取引される「実勢価格」というものもあります。実勢価格は別名取引価格とも呼ばれており、売買契約書に書かれている価格を指します。

毎年公示価格は決定されますが、必ずしも公示価格通りに土地を売買する必要はありません。公示価格はあくまで目安であり、土地購入の対象となる土地の種類や特徴、トレンドとともに実際に取引される金額(=実勢価格)は変動します。

 

地価上昇・下落の要因は主に2つ

公示地価は毎年基準が決められている一方、取引されている土地の価格は大きく上下します。地価上昇・下落の要因について「景気」と「需要と供給」という2つの側面から見ていきましょう。

 

景気の側面

地価上昇・下落の要因としてまず挙げられるのが、景気の側面でしょう。土地価格の推移は物価の推移と比例しており、物価が上がれば景気も良くなり地価も上昇します。

「では、物価が上がっている現在も地価は上がっているのか?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。結論からいうと、2023年の地価公示は全体的に上昇傾向となっています。

 

地価は上がっているけれど…現在の景気は「良い」状態?

地価が上がっているのであれば現在の景気は「良い」状態なのかと言われると、現在の日本を見て首をひねる方も多いのではないでしょうか。その理由は地価や物価の上がり方が大きく関係しています。一般的に景気が良い状態というのは、まず給与(所得)が上がります。給与を起点として大多数の購買意欲が刺激され、物価や地価が上昇して経済が発展するのです。

現在の日本では、コロナ禍やウクライナ情勢などをきっかけに物価の上昇が始まりました。景気の変動が給与の上昇ではなく物価の上昇であったため、景気が良くなっているという実感を持つことは難しいでしょう。

しかし、毎年春に行われる賃上げ要求の活動「春闘」を見ると、数10年ぶりに高水準で平均賃上げ率は向上しています。実感は湧きにくいものの、数字だけを見ると物価・地価・給与それぞれが上昇しているのです。

 

需要と供給の側面

需要と供給の側面も、地価変動では欠かせない要素と言えるでしょう。とくにコロナ禍では中古物件があまり出回らなくなったため、少ない物件数に多くの購入希望者が集まり、実勢価格(取引された価格)が上昇しました。

コロナ禍をきっかけに需要と供給のバランスが崩れ、価格が不安定になったのです。

 

東京都の地価変動率は?

東京都の地価変動率はどのような動きになっているのでしょうか。東京都における地価の動きをご紹介します。

 

コロナ禍でも東京都の地価は常に上昇

リーマンショック以降から常に伸び続けている東京都の地価。コロナ禍でも大きな影響を受けることなく、地価は上昇し続けています。

上記のように東京都の地価は上がり続けているのに対し、地方の地価は下がっている地域も顕著に見られます。この数字が意味するのは、地価の2極化が進んでいること。東京都を含めた都心部に集中する「一極集中」の現象にあるのです。

 

東京で地価が上がりそうな地域は?

東京都では地価が上昇しているといっても、東京都すべての地域が上昇するわけではありません。東京でもとくに地価が上がりそうな地域をご紹介します。

 

地価が上がりそうな地域はどこか

2023年に地価上昇率が高かった地域は、主に荒川区・足立区・北区といわれています。近年では東京都の地価が全体的に上昇しており、北区など比較的安価な地域に需要が増え、地価が上がっています。この傾向は今後も続くとされ、東京の中心部でない部分も需要と供給のバランスによって地価は上がっていくのではと考えられています。

 

まとめ

今回は、地価の仕組みや東京で地価が上がりそうな地域についてご紹介しました!土地の価値や価格は、住宅を購入する際に欠かせない要素。地価上昇・下落のポイントを押さえながら、かしこく家づくりを進めていきましょう!